
こんにちは。企画担当 しょーじです。
私たちアービック建設は、先週の行徳会場に続き、10/21(土) 大洲防災公園で行われたミニ☆いちかわ2023にも参加してまいりました!
おかげさまで大洲会場も参加者が途切れず、終始盛況でした!
以下、当日の様子をレポートさせていただきます。
多少雲はあるものの、秋晴れの空!過ごしやすい気候の朝です^^
続々と人が集まってきます。

開始前、弊社スタッフの準備風景。
サイズが大きい木材をカットしたり、

タイルを台紙から剝がしたり。
ちなみにこちらは市販されていない建材用のタイルで、しっかりとした重みがあります。

お休みのなか、朝早くからサポートに駆けつけてくださいました!LIXILより、弊社担当SVの松本さん。
みなさんがささくれでケガをしないよう、カットした端材をていねいにやすりがけ。

受付ブースにはすでにたくさんの方が並んでいます。
受付後は順番に、場内へと誘導。


開会の宣言にあわせてくす玉が割られ、
ミニ☆いちかわ2023、いよいよスタートです!

木工屋も開店!受付開始です。

まずは材料選びから。
何を作ろうか?あれこれ考えながら、真剣に選んでいます。

作るものが決まったら、あとは思い思いに制作に勤しみます。
扉をスライド型にしたい!と、こだわりの棚や

木目がお気に入りのいす など。



一生懸命タイルを貼っています。


今回もたくさんの作品が誕生!


今年の木材は、行徳・大洲会場ともに三井ホーム株式会社様よりご提供いただきました。ありがとうございました!!



